ヨナヨナ更新

  • Android
  • 本棚

ライブラリ

  1. HOME
  2. ライブラリ
2016年7月3日 / 最終更新日 : 2017年4月12日 yona Android

【AndroidでSkobblerを使う】Skobbler情報を表示する

今回は【AndroidでSkobblerを使う】Skobbler情報の加工で取得したSkobblerのデータを画面に表示します。 仕様は下記のとおりです。 表示はリスト形式で行う。 リストのアイテムをタップすると選んだ大 […]

2016年6月7日 / 最終更新日 : 2017年3月29日 yona Android

【AndroidでSkobblerを使う】Skobbler情報の加工

前回はurlからJSONを取得しました、今回は取得した情報を使いやすく加工します。 JSONをGSONを使いパースする。 パース結果のworldから大陸、国、州、都市の親子関係を世界情報を生成する。 世界情報にパース結果 […]

2016年6月7日 / 最終更新日 : 2017年3月29日 yona Android

【AndroidでSkobblerを使う】Skobbler情報のダウンロード

今回はSkobblerからデータ(地図情報、地域、世界構成)を取得するための方法です。 大まかな流れは下記のとおりです。 SKPackageManagerを使いダウンロード先のurlを取得する。 取得したurlからSko […]

2016年5月26日 / 最終更新日 : 2017年3月29日 yona Android

【AndroidでSkobblerを使う】SKToolsの導入

今回はSKToolsの使い方について書きます。 SKToolsとはSkobblerの機能を使いやすくするためのヘルパークラス群です。 具体的には下記のことが行いやすくなります。 地図ダウンロード機能 ナビゲーション機能 […]

2016年5月24日 / 最終更新日 : 2017年3月29日 yona Android

【AndroidでSkobblerを使う】リバースジオコーディングをしよう

今回は緯度経度から地理的情報(通り名,住所,地名、駅名等)を取得する方法です。 SKReverseGeocoderManager#reverseGeocodePositionに緯度経度を渡すだけです。 戻りがそのまま地理 […]

2016年5月24日 / 最終更新日 : 2017年3月29日 yona Android

【AndroidでSkobblerを使う】Skobbler内のいろいろなデータを検索する

Skobbler内に含まれるデータ(国, 州, 都市, 通り名, POI)に対して中心緯度経度と半径等の検索条件を設定し検索する。 SKNearbySearchSettingsで条件を設定する。 SKSearchMana […]

2016年5月19日 / 最終更新日 : 2017年3月28日 yona Android

【AndroidでSkobblerを使う】ナビゲーションの設定

今回はナビゲーションの設定についてのコードです。 関連記事: 【AndroidでSkobblerを使う】地図の表示を変更する 【AndroidでSkobblerを使う】POI 【AndroidでSkobblerを使う】地 […]

2016年5月16日 / 最終更新日 : 2017年3月28日 yona Android

【AndroidでSkobblerを使う】経路計算のコールバック

今回は経路計算のコールバックについてです。 関連記事: 【AndroidでSkobblerを使う】SKMapSurfaceListenerを使ってタッチイベントを拾う 【AndroidでSkobblerを使う】地図上に自 […]

2016年5月16日 / 最終更新日 : 2017年3月27日 yona Android

【AndroidでSkobblerを使う】地図に経路を表示する

今回は経路表示を行います。 プログラムの内容は下記のとおりです。 東京駅を経路の開始地点にする 3箇所を中継点に設定する タップしたところを終了地点にする 関連記事: 【AndroidでSkobblerを使う】地図を表示 […]

2016年5月13日 / 最終更新日 : 2017年3月27日 yona Android

【AndroidでSkobblerを使う】地図上に自分の位置を表示する

今回は地図上に自分の位置を表示します。 実装した機能は下記の通りです。 自位置を取得する。 自位置を表示する。 自位置アニメーションの追加 自位置をタップした時の処理 向いている方向を表示する。 関連記事: 【Andro […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

新しいサイトを開設しました!

【Yona Tech Memo】
日々の開発の中で、覚えておきたいことをメモしていきます。

連載投稿

  • AndroidStudioとGradleを使いこなす
  • AndroidでSkobblerを使い地図を表示する
  • AndroidでSQLiteを制する
  • Androidでデータやファイルと戯れる
  • Androidでドローン(マルチコプター)コントローラーを開発する
  • AndroidのCanvasに向き合う
  • AndroidのViewを制する
  • Androidのリソースに向き合う
  • Google Play Servicesを使って効率的に開発をする
  • Login Customizer
  • 本棚

Copyright © ヨナヨナ更新 All Rights Reserved.

Top